FTPソフト「FileZilla」の導入(動画解説付)
今回の記事ではFTPソフト「FileZilla」のインストール方法をご説明します。
FTPとは
「File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)」の略で
僕たちが使っているパソコンなどの端末にあるデータを
ブログのデータが保存されているエックスサーバなどへアップロードしたり、
逆にサーバーから手元の端末にダウンロードするためのソフトです。
ワードプレスでブログを作成していると
あまり必要な場面はないのですが、
ときどきないと困る場面に遭遇しますので、
ぜひセッティングしておきましょう。
◆動画補足
「FileZilla」アイコンをデスクトップに作成したい場合は
3:07~の画面で「Desktop Icon」がチェックされていませんが、
こちらにチェックを入れるとデスクトップにアイコンができます。
以降、このアイコンで「FileZilla」を起動できます。
◆「FileZilla」の使い方はこちらの関連記事で
「FileZilla」でファイルをアップロードする方法(動画解説付)
『FTPソフト「FileZilla」の導入』の手順を、画像とテキストで解説!
【手順1】
検索エンジンを使って、『FileZilla』を検索
【手順2】
『FileZilla』をダウンロード
【手順3】
ダウンロード完了後、インストールを行う
※以下、画像に従い操作を行ってください。
これでFTPソフト『FileZilla』のインストールが完了しました。