FTPソフト「FileZilla」でエックスサーバーに接続する(動画解説付)
FTPソフト「FileZilla」をインストールしたら
次にすることはサーバーへの接続です。
この記事ではエックスサーバーへの接続の方法を説明致します。
一度接続できたら、
次からは「FileZilla」を立ち上げてウィンドウ左上の
「サイトマネージャーを開く」アイコンの矢印をクリックすると
設定したサーバーの名前が出てきます。
そして、その名前をクリックすることで自動的に接続してくれます。
◆まだ「FileZilla」をインストールしていない方はこちらから
FTPソフト「FileZilla」の導入(動画解説付)
『FTPソフト「FileZilla」でエックスサーバーに接続する』の手順を、
画像とテキストで解説!
【手順1】
『FileZilla』を起動させ、「サイトマネージャ」を開く
【手順2】
表示されたウインドウにある「新しいサイト」のボタンをクリックし、名前をつける
FTPソフト『FileZilla』を使ってサーバーに接続する手順は以上です。
一度設定してしまえば、2回目以降は情報入力等の手間が不要になり、
簡単に接続できるようになります!