あなたのファイルをオンライン上のストレージに保存し、手元のPCやタブレット、スマホなどと同期させることができ、さらに他のユーザーとのファイル共有も簡単にできる人気サービス「DropBox」。
普段から利用している人も多いかと思います。
サービス登録時はストレージの容量が2GBですが、これをなんと23.8GBにまで増やすことができる裏ワザがありました。
「NETMAN-コバヤシ」という人物
こんな裏ワザがあるなんて全然知りませんでした。
ある日、たまたま僕は「NETMAN-コバヤシ」さんという人物と知り合うことになりました。
このNETMAN-コバヤシさんは、不動産関係の会社で働く会社員でありながら、アフィリエイター&インフォプレナーとしても活躍しています。
配信している「まぐまぐ」でのメルマガ(「HP作成の学習をして自作ウェブサイトで稼ごう 」)では、13,000人を超える読者数を誇っているすごい方なんです。
メルマガ配信自体を2005年にスタートされているので、本当に長年にわたり経験と実績を積み重ねて来られている方なので、発信されている情報は、安心して信頼できるものですし、学べることが非常にたくさんあります。
そしてそして、このNETMAN-コバヤシさんが無料レポート配信スタンド「メルぞう」でDrop Boxの裏ワザを公開しているのです!
無料レポート『【DropBox】(ドロップボックス)を無料で23GB使う方法』
興味がある方は、ぜひぜひこの無料レポートを「メルぞう」でダウンロードしてみてください。
最初に無料でもらえる容量が2GB。
そして紹介者がいれば500MBプラスされて2.5GBもらえることになります。
ほとんどの人がこのどちらかの容量で利用していると思いますが、このレポートの内容に沿ってやっていくことで、比較的簡単に、最大限度の23.8GBまで無料で獲得できるのです。
また、このレポートを自分なりに再編集して第3者に再配布することもOKなので、使い勝手は大きく広がります。
上手く活用することで、自身のメルマガ読者を増やしながらDropBoxが23GBになっていきます。