レシポというポイントサイトが話題です。
テレビ番組で紹介されてから一気に注目を集めて
一時アクセスできない状態にまでなったようです。
今回はこのレシポへの登録方法を分かりやすく解説していきます。
登録してお得に毎日の節約・お小遣い稼ぎを楽しみましょう。
レシポ
レシポのサービスがどんなものなのかは、
「レシポがアプリ(android/iphone)に!「レシートが金券になる」らしいが口コミの評判は?」の記事でまとめましたので、そちらでご確認いただければと思います。
簡単に言うと、レシポのサイトで掲載されている対象商品を
スーパーでもコンビニでも、自分の好きなお店で購入し、
そのときのレシートを撮影してサイトにアップロードするだけで、
後日Amazonギフト券やQUOカードに交換できるポイントが
もらえるというサービスです。
シンプルでお得感も非常に強い内容のために
俄然注目されているポイントサイトとなっています。
レシポへ登録する
では、レシポへの会員登録の方法を見て行きましょう。
1.まずはレシポサイトへアクセスし、登録ページへ。
トップページが表示されたら「新規会員登録」をクリックします。
2.メールアドレスを送信。
次に現れた画面で、「メールアドレス」欄にご自身の
メールアドレスを入力します。
「利用規約」「プライバシーポリシー」を読んで、
納得すれば、「同意する」にチェックを入れて
「仮メールを送信する」をクリックしてメールアドレスを送信します。
次のような画面が出てくれば、
記入したメールアドレスに「仮登録完了メール」が届きます。
※このとき、サーバーにアクセスが殺到していると
「仮登録完了メール」がなかなか送られてこないことがあります。
※実際、この記事を書きながら、私自身が登録を試みているのですが、
「仮登録完了メール」が上記画面表示後丸2日経っても(2015年3月17日)
まだ送られてきません。TVの効果、そこからくる口コミの効果が
ものすごくて追いついていないのでしょう。
またメールが来たら、報告します。
で、メールが送られてきたら、ささっと必要事項を記入すれば登録完了となります。
また、「仮登録完了メール」が全然こなくて、
別のメールアドレスで試しに再度登録をやってみたら
すぐに返信が来た、という例もあるようですので、
待ちきれない方は一度試してみてはいかがでしょうか。
レシポで飽きたらない方へ
これだけお得なシステムで魅了するレシポ。
テレビ放映された際の例では、12000円の買い物をして、
2000円分のポイントをゲットしていました。
ものすごい還元率です。
ここまでくると「節約」の域を超えて、
小遣い稼ぎの領域ではないでしょうか。
がんがんレシポ生活を楽しみたいところですが、
まだまだこれからのサービスなので
今後の展開を見守る必要があります。
そして、節約、小遣い稼ぎ生活に慣れて、
ガンガン楽しめるようになって、
ちょっと物足りないくらいになってきたら、
もうちょっと欲を出して
パソコン1台でお小遣いを稼いでみるのはどうでしょうか。
月に数万円程度なら、
サラリーマンの方の副業レベルの作業で十分到達可能です。
私は現在、そのためのノウハウを無料のメール口座で
発信しています。
興味のある方は以下をご覧ください。