アフィリエイトを行っている方々の間では誰もが知っているサービスのひとつに
「アマゾンアソシエイト」があります。
こちらは、みなさんご存知のamazonが提供しているもので、
amazonで購入できる商品をあなたが自身のブログやサイトで紹介し、
そこから読者が購入してくれることで規定の報酬が
もらえるという仕組みになっています。
今回はこの「アマゾンアソシエイト」を開始するにあたって必要な
サイトやブログの審査をしてもらうための申請方法を説明します。
アカウントIDの登録
まずはアマゾンのアカウントIDを登録します。
アマゾンアソシエイトのアカウント登録ページ
https://affiliate.amazon.co.jp/ へアクセスします。
そして、この画面で「無料アカウント作成」ボタンをクリックします。
すると以下のようなサインインの画面が表示されますので、
アマゾンのアカウントをすでにお持ちの方はメールアドレスと
パスワードを入力して「サインイン(セキュリティシステムを使う)」ボタンを
クリックしてください。
アマゾンアカウントをお持ちでない方はご自身のメールアドレスを入力し、
「初めて利用します。」にチェックを入れてから
「サインイン(セキュリティシステムを使う)」ボタンをクリックしてください。
アカウント情報を入力する画面が表示されます。
「名前」「メールアドレス」「パスワード」の各情報を入力してください。
入力できたら「アカウントを作成する」ボタンをクリックします。
次に表示されるのは、詳細なアカウント情報の設定画面です。
各項目を入力して、画面一番下の「次:Webサイト情報」ボタンをクリックします。
次に表示される画面は、 「Webサイト情報」の画面です。
こちらではIDを決めたり、アマゾンアソシエイトを利用する
サイトやブログのURLを登録したりします。
アソシエイトを利用したいサイトやブログが複数ある場合は
ここですべて(最大5件)登録しておきます。
(アマゾンアソシエイトは利用するサイトやブログ毎に審査を受ける必要があります。)
必要事項を入力しながら下へ進んでいきます。
最後まできたら、「次へ」ボタンをクリックします。
すると、「アカウント情報」画面が表示されますので、
電話番号を入力してください。
電話番号の最初に「+81」を追加して、
最初の「0」は削除した番号を入力してください。
入力できたら、「今すぐ電話する」ボタンをクリックします。
すると、入力した番号に電話がかかってきますので、
その下に現れる「こちらがあなたのPINです」の後の4桁の数字を
入力するか、その数字をゆっくりと電話口で話します。
認証されると次の画面になります。
チェックボックスにチェックを入れて、
「完了」ボタンをクリックします。
以下の画面が表示され、これでアマゾンアソシエイトへの登録はOKです。
ただ、今後発生する報酬の受け取り方も、
このまま設定してしまったほうがいいのでそちらへ進みます。
「支払い方法を今指定する」ボタンをクリックしてください。
次の画面で「Amazonギフト券での支払いを希望」か
「銀行振込での支払いを希望」のいずれかを選択します。
ギフト券は、報酬が1,500円以上になれば支払われ、
銀行振込では、報酬が5,000円以上になれば振り込まれます。
これに満たない金額は翌月に繰り越されます。
銀行振込を選択した場合は
さらに口座情報の入力になりますので、各項目を入力してください。
最後に「登録ボタン」をクリックしてください。
すると、こんな画面が表示され、
こんなメールが来ているかと思います。
早速、審査に受かったのかと思いきや、
そうではなく、審査結果はあらためてメールで通知が来ますので、
その結果を待ちましょう。